氷フェス2022とは

暑い夏は、オアシス21でひんやり涼しく楽しもう!

オアシス20周年の記念イベント!
東海地方で人気のかき氷店や、雪遊び・氷の滑り台が
期間限定で登場します

開催概要

名称
氷フェス2022~かき氷と雪あそび~
期間
2022年8月9日(火)~30日(火) 
11:00~19:00
会場
オアシス21 銀河の広場
内容
東海地方の有名かき氷店の販売
氷の滑り台や雪降らしのイベントを開催 (参加無料)
その他、楽しめるブース等を期間中開催
雨天決行(但し、荒天の場合は中止になる場合があります) かき氷店の販売は内容は予告なく変更、キャンセルになる場合があります。予めご了承ください。 氷の滑り台や雪降らし、おもちゃ氷は期間中の土日祝日開催予定です。実施時間もそれぞれ異なりますので、事前にご確認ください。 サイトに記載あるイベント内容は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。

期間限定

かき氷店の紹介

キンキン、ふわふわ、シャリシャリのかき氷を堪能

3つの店舗(期間合計4店舗)が銀河の広場に登場し、色々な種類のかき氷を食べ比べることができます。
鮮やかに彩られたかき氷はインスタ映え抜群!
家族で栄に来た時に!仕事帰りの疲れた身体に!友達と遊んだ後に!
暑くてどうしようもない時に!ぜひかき氷で身体を冷やしください!
※各店舗メニュー売切れ次第、販売終了となります。予めご了承ください。

大事なお知らせ(8月22日更新)
24日から出店予定だった沖縄café果報様ですが、諸般の事情により出店見送りとなりました。
楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ありません。
23日までの出店でしたKiki CAFÉ&BAR様が引き続き30日まで出店します。

常設店舗

[出店期間]
8月9日(火)~30日(火)
  • ボアヴェールテール

    ボアヴェールテール

    ボアヴェールテールは名古屋市博物館近くの雑貨&カフェの店です。
    カフェでは1年を通して旬のフルーツやここでしか味わえない独創的なシロップのかき氷を提供しています。

    出店期間

    常設(8月9日~30日)

    店鋪情報

    住所

    名古屋市瑞穂区瑞穂通1-32

    電話番号

    052-858-2275(夏季繁忙期中対応できません)

    営業時間

    11:30~17:30(L.O17:00) 完売で早まる場合あります。

    定休日

    月曜・火曜(7,8月は月曜のみ) 臨時休業あり。
    定休日が祝祭日の場合は翌日がお休みです。

    駐車場有無

    なし

    アクセス

    地下鉄桜通線 桜山駅 4番出口すぐ

    ホームページ

    https://boisvertterre.amebaownd.com/

    SNS

    Twitter
    Instagram

  • 常果園

    常果園

    夏季限定で、農園が営むカフェ。自家製シロップのオリジナルかき氷をご用意しています。
    果実や米はすべて自家製! 着色料や、保存料、添加物不使用。安心安全。
    心も身体も喜ぶかき氷、ぜひお召し上がり下さい。

    出店期間

    常設(8月9日~30日)

    店鋪情報

    住所

    愛知県岡崎市駒立町川根16-1

    電話番号

    0564-45-7322

    営業時間

    OPEN10:00~CLOSE 16:00(オーダーストップ15:45)
    ぶどう狩り期間無休(臨時休業あり)

    定休日

    ぶどう狩り期間中のみ営業(7/下旬~10月初旬頃)

    駐車場有無

    あり

    アクセス

    伊勢湾岸自動車道「豊田東」ICより約20分
    東名高速道路「岡崎」ICより約30分

    ホームページ

    https://jyokaenbudou.jimdo.com/cafe/

    SNS

    Facebook

入れ替わり店舗

[出店期間]
kiki CAFE&BAR:8月9日(火)~30日(火)
沖縄café果報:8月24日(水)~30日(火)
  • kiki CAFE&BAR
    (出店期間延長)

    kiki CAFE&BAR

    kiki CAFE&BAR(キキ)は10席ほどの小さなお店ですが皆さまにくつろいでいただける店づくりを目指してまいります。
    お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

    出店期間

    8月9日~30日

    店鋪情報

    住所

    浜松市中区早馬町3-1天池館1F

    電話番号

    053-548-6148

    営業時間

    11:00~18:00

    定休日

    7.8.9.10月は月、火
    それ以外は月、火、水

    駐車場有無

    なし

    アクセス

    遠州鉄道「遠州病院駅」前

    ホームページ

    http://www.kiki-cafe.com/

    SNS

    Instagram

  • 沖縄café果報
    (出店見送りとなりました)

    沖縄café果報
    (出店見送りとなりました)

    沖縄では『幸せを呼ぶ』という意味をもちます。
    果報にご来店くださる皆様が、幸せな気持ちになりますように...
    果報のかき氷には、「定番」と「限定」があります。

    出店期間

    変動(8月25日~30日)

    店鋪情報

    住所

    静岡県浜松市西区古人見1089

    電話番号

    053-485-1830

    営業時間

    -

    定休日

    定休日:火曜定休(7・8月は休まず営業します)

    駐車場有無

    あり

    アクセス

    【東名高速道路からお越しの場合】
    浜松西IC下車 浜松西IC信号を南へ下り、長峰信号を右折。
    直進し、伊佐見小前の信号を左折。
    右手にアリーナが見え、道なりに行くとすぐに左手に当店がございます。
    【浜名バイパス豊橋方面からお越しの場合】
    馬郡IC下車 北進し、宇布見橋北の信号を左折49号線を道なりに進み前方に「遠鉄雄踏営業所」の見える信号を左折、
    更に道なりに進みますと右手に当店がございます。
    【浜名バイパス浜松方面からお越しの場合】
    坪井IC下車 北進し、大久保の信号を左折道なりに進み、はまゆう大橋東の信号を右折。
    そのまま道なりに進みますと右手に当店がございます。

    ホームページ

    http://okinawacafe-kafu.com/

    SNS

    Facebook Instagram

※画像はイメージです。実際販売する商品とは異なる場合があります。

参加無料!氷イベント

雪あそび

雪や氷を見て・触れて、ひんやり空間を満喫

真っ白な雪原が銀河の広場に登場!
暑い夏でも外で遊びたい子どもにピッタリのイベントをご用意しました!

開催期間
(参加無料)

8
11日(木) 12日(金) 13日(土) 14日(日) 20日(土) 21日(日) 27日(土) 28日(日)
氷イベント1

雪原・雪降らし

開催時間:13:00/14:00/15:00 (雪がとけてなくなり次第終了)

名古屋の真夏では見られない雪原が銀河の広場に登場!
雪を触るだけで、熱い身体も冷えて、楽しくなります。
スコップやショベルもご用意してあります。

【注意(下記の事項を守ってご参加ください)】

  • 参加人数や当日の気温次第で、雪原が早めにとけてなくなる場合があります。
  • 当日はスタッフの指示に従って雪原の中で遊んでください。
  • 限られたスペースのため、参加希望多数の場合は人数・時間制限を設ける場合があります。
氷イベント2

氷のすべり台

開催時間:11:30~17:30 (氷とけ次第終了)

全長約8メートルのなだらかなすべり台!
そりに乗ってすべります!

【注意(下記の事項を守ってご参加ください)】

  • 参加人数や当日の気温次第で、氷が早めにとけてなくなる場合があります。
  • 当日はスタッフの指示に従って遊んでください。
  • 小学生未満のお子様は安全上、ご用意してあるヘルメットの着用をお願いします。
  • 小さいお子様が滑る場合は、2名用ソリで1名付き添って滑ることができます。
氷イベント3

おもちゃ氷

開催時間:13:30/15:30 (おもちゃなくなり次第終了)

氷の中に閉じ込められているおもちゃを取り出す遊び!
取り出したおもちゃはそのままお持ち帰りいただけます!

【注意(下記の事項を守ってご参加ください)】

  • 手を使って氷を溶かして取り出してください。物の使用はNGです
  • 参加人数や当日の気温次第で、氷が早めにとけてなくなる場合があります。
  • 当日はスタッフの指示に従って遊んでください。

※画像はイメージです。

イベントもりだくさん

開催イベントの紹介

ナゴヤポップアップアーティストが銀河の広場でパフォーマンス

ソウ

【開催日時】 8月15日(月)~30日(火)の平日
【プロフィール】 名古屋市、静岡市公認パフォーマー。SNS総フォロワー数1万4千人突破。
エンターテインメントの世界に憧れ、14歳でデビュー。
近所にいる青年と同じような親近感のあるキャラクターでショーを展開。
ジャグリングやマジック、バランス芸などを組み合わせたマルチなショーにトークを合わせて笑いや驚き、感動をお届けします。
【開催内容】 かき氷を食べて、涼しい空間で楽しいひと時を過ごすことができます。 詳細の予定出演者、時間帯は下記よりご確認ください。
https://popup-artist.com/venue_Oasis.html
※表示の時間はアーティストの会場予約の時間となりますので、
準備等の都合により実際の開演時間とは異なる場合がございます。
※スケジュールは変更になる場合があります。

ナゴヤポップアップアーティストが銀河の広場でパフォーマンス

フォーク曲げアーティスト Ryo

【開催日時】 8月15日(月)~30日(火)の平日
【プロフィール】 【フォークは曲げても信念は曲げない】名古屋市を拠点に大道芸やイベント、テレビを中心に活動している東京都&名古屋市公認パフォーマー!アーティスティックなフォーク曲げショーをメインに、長さ80cmを超える巨大フォークのパフォーマンスや、一体感を引き出すトークにマジックなども駆使した唯一無二のショーを展開!
【開催内容】 かき氷を食べて、涼しい空間で楽しいひと時を過ごすことができます。 詳細の予定出演者、時間帯は下記よりご確認ください。
https://popup-artist.com/venue_Oasis.html
※表示の時間はアーティストの会場予約の時間となりますので、
準備等の都合により実際の開演時間とは異なる場合がございます。
※スケジュールは変更になる場合があります。

ナゴヤポップアップアーティストが銀河の広場でパフォーマンス

Mr.↓YU↑ 大道芸

【開催日時】 8月15日(月)~30日(火)の平日
【開催内容】 かき氷を食べて、涼しい空間で楽しいひと時を過ごすことができます。 詳細の予定出演者、時間帯は下記よりご確認ください。
https://popup-artist.com/venue_Oasis.html
※表示の時間はアーティストの会場予約の時間となりますので、
準備等の都合により実際の開演時間とは異なる場合がございます。
※スケジュールは変更になる場合があります。

ナゴヤポップアップアーティストが銀河の広場でパフォーマンス

マジシャンKENTO

【開催日時】 未定
【プロフィール】 7歳でマジックに出会う。独学でマジックを習得。
トランプやコインを使った少人数向けのテーブルマジックから、大人数向けのイリュージョンマジックまで得意とし、個人の誕生日会から、法人の大規模パーティまで、幅広い出演実績を持つ。
年間300本以上のステージに出演中。
本場、ロサンゼルス・ハリウッドでの大道芸修行で培った人の心を掴む技術で、確実に拍手と歓声を巻き起こす。
マジックを見せるだけでなく、即興で集客もできるのが強み。

演技のキーワードは「笑い」と「サプライズ」。
笑いを誘う軽快なトークと巧みな構成で、子どもから大人まで楽しめる、エンターテインメント性の高いショーが特徴。

海外在住経験があり、英語でのフルショーが可能な数少ないマジシャン。
ロサンゼルスやシドニーの公認ストリートパフォーマーでもある。

人事コンサルファーム(一部上場企業)のイベント部門での勤務経験があり、イベントの企画・制作・運営の知見を持つ。
【開催内容】 かき氷を食べて、涼しい空間で楽しいひと時を過ごすことができます。 詳細の予定出演者、時間帯は下記よりご確認ください。
https://popup-artist.com/venue_Oasis.html
※表示の時間はアーティストの会場予約の時間となりますので、
準備等の都合により実際の開演時間とは異なる場合がございます。
※スケジュールは変更になる場合があります。

愛知・岐阜の地元の日本酒と厳選した
クラフトビールをご提供する
お酒に特化したキッチンカーが登場!

スタンド マーケット91(クイッ)

【開催日時】 8月14日(日)~30日(火)13:00~20:00
【場所】 オアシス21 地下 マツモトキヨシ前
【開催内容】 いつもと同じ帰り道に、今日だけは少し特別に。
ひとりでも、仲間と一緒でも。開放的な空間でクイッと一杯・・・、只今こちらでお待ちしております。

<新型コロナウイルス感染症予防の取り組みについて>
当施設では、お客様が安心してご利用いただける環境づくりのために、
以下の取り組みを実施しております。
アルコール消毒液の設置/館内設備の定期的な消毒、清掃/館内設備の一部使用停止/
従業員の検温等による体調確認/従業員のマスク着用
※その他、各店舗においても感染防止に向けた様々な取り組みを実施しております。

© 氷フェス